teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]


パンプ(スロトレ)

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2013年 3月25日(月)22時13分25秒
  8×3法は2種目目にスロトレ(パンプのトレーニング)を入れることになっていることは承知いたしております。
8×3セットで抑える理由はオーバーワーク防止だと思いますが、以下のように組もうかと考えております。

例えば、胸の場合は

①ベンチプレス 8回3セット(※疲労度大きい時やインターバルがあまり取れないときは2セットで終了)

②インクラインベンチ 8回2セット

③インクラインベンチ ベンチプレス のスロトレ(パンプ目的)を軽重量にて各1セットずつ行って終了

これならば、盛さんの8×3法理論のオーバーワーク防止の許容範囲かと思いますが…♪

僕は、背中や脚は調子良くできるのですが、どうも、胸と肩とプレス系がしっくり来ませんでしたが、この伸びない原因がオーバーワークなのではないか?…という結論にいたった次第なのです。少なく効率良いトレーニングの実現にむけてがんばりたいと思います。
 
 

代謝系トレーニング

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 3月25日(月)12時35分10秒
  津田氏へ 現在の8×3法はボディビルの場合は特に2種目目にスロトレを入れております。
以前は私もパンプなんて必要ないと話していましたが、医学的根拠が出てきましたので必要と考えます。
ご存じと思いますが早い話がパンプは、成長ホルモン、男性ホルモンの分泌が過大になるということです。
特に8×3法で高重量を使用すると関節・靭帯等にリスクが高くなりますので、軽い重量でスロトレすることで各ホルモンが養生にも働きます。勿論スロトレをすることにより逃げていた刺激を万遍なく享受することもできます。
パワーにも最後に2セットぐらい入れると関節の養生によいと考えます。
 

8回2~3セットで!

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2013年 3月23日(土)21時10分23秒
編集済
  今日の胸(ベンチ)は、途中で飛び込みでお客さんが来たのもあり、トレーニング意欲がそがれた影響で、8×2法になってしまいました。8×3法はしっかりとインターバルを取らねばなりませんので、いつ仕事(整体予約)が入るか分からない僕としては完ぺきにこなせない場合も多々あります。なぜかトレーニングやっている時に限って予約電話がなるのです(笑&怒!)

現在のトレーニングはシンプルです。

【胸】
①ベンチプレス(足上げorパワーフォーム)8回2~3セット
 ※疲労感多い時、整体客により意欲をそがれた時は2セットで終了(笑)
②インクラインベンチ or ナローベンチ 8回3セット
 ※少し軽くゆっくりしっかりと行っています
③その他、三頭筋の筋トレを1~2種目やっている

【脚】
①スクワット 8回3セット ※現在のしゃがみの深さは深めでやってる
②レッグエクステンション 3セット
③レッグカール 3セット

【肩】
①バックプレス 8回3セット
 ※肩も今度から疲労感強いときは2セットにするつもり
②リアレイズ 3セット
③シュラッグ 等々

…とまあ、こんな感じです。『シンプル・イズ・ベスト!』です

 

8×3カレンダー

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2013年 3月23日(土)20時57分48秒
  久々の投稿です。仕事とかでずっとパタパタモードで掲示板も1~2ヶ月見ていませんでした♪
下の画像は 8×3カレンダー です。
『何キロで、何回クリアできた!』
『問題点はここ』 等々を箇条書きにして記録をつけております。

最近は、盛さんのアドバイスやベンチ世界チャンプの児玉選手の考えに基づき、原則として少ないセット(8回×3セット)で、パンプアップにはこだわらない!… といった感じで筋トレしております。パンプアップはボディビルダーの醍醐味ではありますが、最近思うに余り意味が無いような気がして来ました。
その証拠に脚の太さなんかは、ディセンディングセットとかでバンバン追い込みをかけていた数年前の脚と、比較的少ない内容の現在(スクワット8回×3s +補助でレッグエクステンション3セットだけ)の脚に、さほど違いはございません。つまり、追い込むトレーニングは非効率で無意味っていうことになります(笑)

3月に入ってからは、よりその傾向が強くなり、8回3セットどころか、8回2セットでも十分ではないのか…?って思うくらいです。3セットだと下手をすれば疲れ(疲労感)が残っている感じがするくらいですね♪

皆さんも、効率良いトレーニングを実践されてみてください。
 

バルクアップ

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 3月 7日(木)08時27分42秒
  体育館のトレーニング室には、様々な目的をもった方が毎日汗を流しております。
その中でもバルクアップを(個人のレベル)目指しているができない方が多くいます。
客観的にみて、トレーニング量、頻度が多く栄養面に問題がある傾向が強いと考えます。トレーニングのボリュームが多いと1セット当たりのエクササイズの強度が当然落ちますし、頻度を上げるとオーバーワークに陥りやすくなります。この傾向の方はトレーニング中毒となっている方が多く、特にビルダーに多く見られます。(私も患っておりました)
バルクアップするには、強度と質を考えたトレーニングを適度に行い、質の高い食事を適量摂取するだけで強く大きくなります!
多くの方に伝えていますが、トレーニング中毒の方の身体にはなかなか伝わりません。
そんな方は3か月間、8×3法をお試しください。
 

週2回トレーニング

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 2月20日(水)08時43分36秒
  今年の目標としている平日週1回、土日合わせて週2回のトレーニングを実践することができております。
おかげで、体重は71キロ前後で腹筋が出てまいりました!特別プロティンを摂取していませんのでバルクアップはしていませんが、使用重量は伸びてきております。
現在は2007時より腕脚回りがー5センチ、胸がー7センチの状況ですが、栄養を摂取すれば半年で以前のバルクを凌駕できると考えます。(2006.10月~2007.4月実践済)
柔軟性も【骨ストレッチの股関節バージョン】を毎日行って、筋肉のしこりもなくなり空手時代のような股割も可能となりました。
やはり、トレーニングは気持ちいいですね、さらに継続をしていきたいと思います。
 

瞑想のススメ

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 2月17日(日)09時33分39秒
  〇瞑想は精神的にも肉体的にも非常に効果があります。
 ゆっくりとした丹田呼吸をする事により、自律神経のバランスが良くなり(副交感神経若干優位)各種ホルモン分泌を活性化し身体を活性化します。(免疫・自己治癒力アップ、内臓力アップ、セロトニン分泌アップなど)
今行っている宝彩式の瞑想では科学的な解釈とわかりやすく取り組みやすい実践法が特徴なので誰にでも簡単にできると思います。
瞑想をすると日頃のいろいろな雑念(悩み、仕事他)が頭の中を駆け巡りだしますが、それをマントラを頭で唱え、雑念をいったん棚上げにします。
そのうち、まるで宇宙空間に漂うっているような感覚がしてきます。(私のレベル)
15分間を終えるとまさしく爽快です!
瞑想が上達するともっと楽しいことが待っているようです。
ウエイトトレーニング愛好者はサプリメント等には非常に詳しく実践されているようですが、自分の裡からもっと効果的なことを只で利用することが可なのです。
いずれ何年後かに8×3法を含めた研究結果をコンテストで証明できたらと考えております。
 

本が届きました。

 投稿者:鈴龍  投稿日:2013年 2月14日(木)07時30分12秒
  「始めよう瞑想」「楽しもう瞑想」の二冊が届きました。読みやすいのですが、途中で置いておくとなくなっている。家族が持っていって読んでいるようです。今朝、みつけて続きを読みます。
昨日、体育館で開始前屈から起身、結印は慣れている小指と親指で、胸呼吸から腹式呼吸の練習、終了前屈などやってみました。
ベンチは旧暦正月からやりなおしセットを始めました。スクワットも深くしゃがみこんで基本からしっかりとつくって行こうと思います。今村さんの愛娘さんのフォームと決めポーズに感銘を受け、こんどコロコロ…アブローラーをやってみようと思います。
 

目が・・・

 投稿者:鈴龍  投稿日:2013年 2月 5日(火)22時40分37秒
  今日、札幌にでたので大きい本屋さんで探しましたが、目かチカチカするばかりで見つけられませんでした。やはりネット通販ですね。  

鈴龍さんへ

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 1月30日(水)13時38分53秒
  お互い50を過ぎましたので、特に健康には気を付けたいものです。
私も連日の大酒を半分に減らしたところ、痰が少なくなり、朝の火の呼吸も楽に行うことができるようになりました。
各種健康法がありますが、瞑想をお勧めいたします!瞑想することにより、自律神経のバランスが良くなり、副交感神経優位で免疫力、自己治癒力がアップします。
火の呼吸より楽に行うことができ、尚且つ同様の効果が期待できます。
光文社文庫より【はじめよう瞑想】宝彩有菜著を買い求めてください。
今までの瞑想の中で理論的に書いてあり実践的でもあります。
 

ご無沙汰してます

 投稿者:鈴龍  投稿日:2013年 1月28日(月)12時53分55秒
  ご無沙汰しています。今年もよろしくお願いします。って遅いですね、すみません。
体育館は週1~2回ペースでいっていますが、カゼをこじらせてうまくいってないです。
ここの掲示板をちゃんと見ないとだめですね。
津田さんありがとうございます。工夫してがんばります。
盛さんの潜在能力アップについてはこの掲示板でも直にも指導いただいてますが、ふと思い立って「これでいいんだろうか」「あれはどうだったろう」とこの掲示板のページを探してみますがなかなか見つからなかったりします。
8×3法は見つけやすいのですが、火の呼吸、ゆる体操、骨?体操などは見つけられません。できるならば、見つけやすくしていただけないかなぁとよくばりなお願いをして見ます。
 

人間の潜在能力アップ

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 1月27日(日)09時48分13秒
  ボディビルダー、パワーリフターに限らず、ウエイトトレーニングをされる方は、サプリメントなどは非常に興味をもたれ研究・実践されていると思います。
しかし、そのサプリメントの効能を有効に取り入れるには、人間の本来持つ能力を発揮していなければただの排泄物となります。(大げさにいえば)
私が本掲示板にて、提案している健康法や能力開発法などはほとんど【只】で確実に健康にになり、人間の持つ本来の潜在能力を引き出してくれます。
勿論、ボディビルやパワー、格闘技、球技に有効であります。
自律神経のバランスが崩れたり、内分泌系が機能低下しては、どんなに素晴らしいサプリメントを摂取しようとも筋力。筋量、競技にはプラスになりません。
特にウエイトを扱う分野の人達はあまり関心がないようですが、自律神経のバランス、内分泌系には絶対に有効な方法がたくさんありますので是非に研究、実践してはいかがでしょうか!
 

ボディビルダー様専用の高額求人

 投稿者:ボーイズスター  投稿日:2013年 1月23日(水)21時02分37秒
  モデル等のお仕事ですがアダルト、ノンアダルト問わずいろいろお仕事あります、

会社でプロテイン代だしてくれる仕事もあります!

ageage_jp911@yahoo.co.jp

気になりましたらご連絡ください!
 

デメリット

 投稿者:今村  投稿日:2013年 1月23日(水)17時27分35秒
  本来の本掲示板の主旨とはことなりますが(笑)、フォアフットネタの続きでこの走法にしだしてからシューズのソールの減り方の偏りがすごいです(汗)
とにかく拇指球を中心にソールが減るため、シューズの裏がとてももったいない状態になっております(涙)

でも慣れるとかなり疲れにくくなりますし、バタバタ音も軽減されると思います(笑)頑張ってみてください!

話は変わってベンチネタも。
8×3セット重量は122.5kgで少々停滞ぎみ。でもこの前の日曜は公式ベンチ台で125kgプレスコール4×3を初クリアしました。
次の大会は4月の福岡ベンチでフルギア(標準記録195kgを狙います)、佐賀ベンチ(こちらもおそらく4月)にノーギア(こちらも標準記録147.5kg以上を目標)に出場の予定です。

どちらも絶対届かない重量ではないので、11月の全日本ベンチ、来年3月のジャパンクラシックベンチに経験の意味で出場したいです!(決して入賞など贅沢なことは狙っておりません汗)

フルギアもまだ何となくですが扱い方、フォームが見えてきました。フルギアの方がやはり揺動支点、肩甲骨の動きがかなり重要な要素をしめています!

また何か成果がでましたら本掲示板、ブログで報告いたします!!

 

フォアフットの実践者

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 1月22日(火)12時20分58秒
  今年の目標は平日週1回トレーニングを目標としていますが、日曜と合わせて2回行っております。
走る方にフォアフット走法について尋ねると自然と行っている方が結構いらっしゃいます。(本人は知らなかったようですが)
もう少し掘り下げて研究してみたいと思います。
 

フォアフット走法

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2013年 1月19日(土)22時38分15秒
  別名カンガルー走法。「フォアフットラン」の3つのメリットご紹介
http://www.lifehacker.jp/2012/08/120802hadashirun.html
 

KPSさんへ

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 1月19日(土)08時20分44秒
  最近掲示板に登場していませんが、その後8×3法を継続しているのでしょうか?
出来れば継続してバルクアップを満喫してほしいものです。
 

フォアフット走法

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 1月18日(金)11時51分5秒
  フォアフット走法を試していますが、確かに脚力はあまり使われずに速く走れます。
ただ私の場合はつま先を意識しすぎるせいか、バランスがあまりよくありません。
足音もパタパタとしていてスマートではありません(笑)
実は減量のたびにいろいろな走り方を試していて、すり足走法、飛脚走法などを試しました。一つ拘った事は足音を静かにするという事です、特に踵から接地する走法の場合はドタバタしやすくてアスリートらしくないからです(笑)
フォアフット走法の並びでミッドフット走法が楽みたいなのでそちらも試してみるつもりです。
 

続・鈴龍さんと選挙

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2013年 1月16日(水)21時15分22秒
  鈴龍さん、選挙お疲れ様でございます。15000票以上獲得したみたいですね♪
僕のお客さんも数人、共産党(鈴龍さん)に入れたようです。
なぜかというと、事前報道で自民党が圧勝すると聞いていたので、自民の暴走を食い止めるためなのだそうです。ストッパー役には共産党が良いとの事ですね♪
日本共産党は、地道な活動を続けられている事は私も承知いたしておりますが、名前が良くないとの声が多々聞かれますね(笑)
どうしても、中国とかソ連の、恐怖の独裁国家のイメージが強いので…
でも、“日本の”共産党はそれとは違い、平和を愛する政党かと思うのですが…
“日本共和党”に改名されたら、もっと票が伸びるのかも知れませんね(笑)
公明党みたく、とりあえず、内に入り込み(連立を組んで)、自民に対し、色々と物申すという方法もあるかとも思うのですが…
公明は与党ながら、結構、自民には文句注文つけまくっていますからね(笑) 実質的な与党内“野党” ですね(笑)
鈴龍さんの今後のご活躍に期待いたしております。

http://www.nikoseitai.net/yubeotu/

 

左側の肩腕の不調の原因

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2013年 1月16日(水)21時04分19秒
  ここ1~2年、 私(津田)は、左肩~腕に力が入らないというか、違和感があるといった、謎の症状に悩まされていました。

何が原因なのか、ずっと考えていましたが、フロアプレスをやった時、何となくですが、その原因が分かったような気がします。

それは、おそらく、左肩甲骨の歪み(左肩甲骨の方がやや盛り上がっている)があり、逆に右側の肩関節がやや前に飛び出している感じの歪みがあるようです。つまり、左は後ろに歪み、右が前に歪んでいるという事ですね。

原因が分かってきたので、それにそった、トレーニングや、先輩の整体師にも相談しながら、今後のトレーニングを行って参りたいと思います。

http://www.nikoseitai.net/yubeotu/

 

ボディビル津田の近況報告

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2013年 1月16日(水)20時57分0秒
 

あけましておめでとうございます。

年末年始から、大雪と寒さのせいか? アベノミクスのせいか?(笑)
ずっと 整体院の客足がパタパタしていまして、掲示板しばし見ていませんでした。

トレーニングは、正月期間は少し休みましたが、また再開しております。
ここ最近は、基本というか、原点に立ち返り、原始的なトレーニングを中心にやるようにしています。
バーベル、ダンベルしか使わない! といった感じです。『マシンよりもバランス感覚が必要なので “コア(核)” が鍛えれるから良いよ』と盛さんに言われた事もキッカケでした。

腕なら、バーベルカール(40キロで8×3)、トライセップスエクステンション(30キロで8×3)

脚なら、スクワット と、 ダンベルでやるスクワット(ブルガリアンスクワット)など

背中は、もちろん(笑!)盛式のアンダーグリップでの懸垂【上の動画参照】と、ベントローです。盛さんの言うフォームでだいぶ効かせれるようになって来ました。

胸なら、ベンチプレスですね。でもベンチの伸びがここ1~2ヶ月悪いので、気分転換(養生期間)でフロアプレス(床から挙げるベンチプレスの事。『寝差し』とも言う)をやっています。寝差しだと可動範囲がやや短いので床下に分厚めのクッションを入れ、そこに寝た状態でやってます。

---------------------
追記、
周りの方々から体育館に行ったほうが良いと言われているのですが、整体院の勤務シフト的にどうしても難しいのが現状です。でも、午前に1~2人、午後に出張先の平岡で1人、夜にまた1人…とかいった感じで、決してビッチリという訳ではないのですが、体育館だとどうしても数時間かかるので、そこまでの時間は取れないといった感じです… 行けるとしたら平岡行かない木曜日かなぁ~と思っております♪

http://www.nikoseitai.net/yubeotu/

 

スロージョギングのススメ

 投稿者:今村  投稿日:2013年 1月16日(水)13時01分31秒
  フォアフット走法は人がもっとも体に負担無く走れる走法だと聞いております。
踵から着地する走り方だと、前に進もうとする体に対して反発する力が働き、足への負担が増大するといわれております。
反対にフォアフット走法は、蹴り出しはかならず拇指球ラインで行われ、着地と蹴り出しを同じ位置で行うため、足の移行がとてもスムーズに行われ効率がよく、ダメージが少ないとのことで、これは番組でも科学的に実験、実証されていました。

人は元来、フォアフットで歩き走るものだそうで、証拠に裸足で走ると自然とフォアフット走法になると思います。

このフォアフット走法を使い、スロージョギングを提唱する福岡大学スポーツ科学部の田中教授という方がいらっしゃいます。
私はこのスロージョギングを取り入れだしてから、1年半毎週かかさず6キロのジョギングを続けることが出来ています。
ご興味あればYOU TUBEをご覧ください。

スロージョギング講座part1 http://www.youtube.com/watch?v=f48d4kkZRGo
スロージョギング講座part2 http://www.youtube.com/watch?v=lLveKzudzbQ

何事も自分で研究し成果を感じだときは格別に面白いですね!

 

フォア、フット?

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 1月 8日(火)06時41分38秒
  土日に全身をトレーニングして〆に軽くランニングデッキを10周ほど走りました。
久しぶりに走りでしたが、今村さんのブログにフォアフットという走り方を紹介していたのを思い出し、試してみました。思ったより膝にも足首にも負担がなく楽に走ることが出来ました。もう少し練習しようと思います。
 

明けましておめでとうございます。

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2013年 1月 4日(金)14時52分20秒
  今村さんへ 男子誕生おめでとうございます!今まで以上に内容のあるトレーニングが必要になってきましたね!
家族とトレーニングの両立を目指してください。
私の今年の目標は平日週1回のトレーニングをするとです(笑)
年末に元在籍していた北海道格斗クラブの鈴木事務局長とブラジリアン柔術のライトスパーをしましたが、全く技が出てこず体力の衰えを感じました(涙)
 

謹賀新年

 投稿者:今村  投稿日:2013年 1月 4日(金)12時47分58秒
  皆様、新年明けましておめでとうございます。
先月の28日に第三子の長男が誕生し、騒がしくも賑やかな正月を迎えております。

今日から仕事始めで、さきほど櫛田神社で念頭祈願も無事に済ませました。
明日あさってはまた休みですので、今日は仕事リハビリで頑張ります(笑)

揺動支点は常に意識しておりましたが、正直これまでのはまだまだ甘かったことを、先日のK'sGYM出稽古の際に知りました。
マッスルプロのふじたさんもそうですが、やはりトップ選手は揺動支点、それも正にベントロウの逆の動きを技術的に実践されていました。

私もこの動きを念頭に練習していますが、習得にすれば現在の筋力でも後5kgアップ、フルギアなら10kgアップは可能と思います。
ベンチの練習で広背筋が疲労するとは思っても見ませんでした(汗)


ユベオツの動画見ながら広背筋トレーニングを今年は再考してみようと思います!

 

ベンチと広背筋

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2012年12月28日(金)13時04分4秒
  〇私がベンチで縦の搖動支点と言っているのは実は広背筋の使い方が重要なのです。
ベントロウの引く軌道の逆戻りです。ベンチも広背筋をうまく使えるとさらにレベルアップします。
〇久しぶりにドリアンイエーツを見ました。彼のダンベルロウは当同好会の動画では少しましなファームに値します。
彼のトレーニング法は基本的にはヘビーデューティー法でマイクメンツァーが考案したものです。1セットでオールアウトするため補助者の力を借り挙げれなくなるまでレップスを繰り返します。しかし顔面を振り乱してフォームもレップスを繰り返すうちに目茶苦茶になります。
そうです、ナチュラルでやるとすぐに怪我と生涯故障に見舞われます(盛も経験済み)
あの程度(大変失礼ながら)のフォームであの背中ができるのですからステロイドのパワーはすごいものです。
〇動画のラットプルダウンのスピードはわかりやすいようにゆっくりとしていますが、普通にチーティングなしで強く引きましょう!
 

ドリアンイエーツ

 投稿者:今村  投稿日:2012年12月27日(木)14時57分25秒
  盛さんの肩甲骨の意識はいつも勉強になります。
今は広背筋のトレーニングを怠っていますが(汗)、ベンチプレスでの意識も共通するものがあるのではないかと考えているからです。

ベンチプレスにおいての肩甲骨の動きもとても重要だと、最近になって再認識しました。
ただ寄せるだけではなくて挙上中の動きが重要のため、難しいですがコツをつかめれば扱える重量がかなり上がる感じです。

ドリアンイエーツの話題が出たので、久しぶりにYOUTUBEでイエーツの動画を見てみました。
近年のイエーツのトレーニング方法を特集している動画でしたが、ワンハンドロウ(動画の4分30秒あたりから)のって結構チーティング使ってない?という感じでしたので紹介させていただきます(笑)
これでも分厚い背中が作れてるんで、凄いことには変わりないんですけどね(笑)

イエーツのセット方法は、アップ10~12レップ×1、メインセット8~10レップ×セットクリア出来なくなるまでが基本のようです。


http://www.youtube.com/watch?v=Fe7pzbZQ0Gs

 

広背筋と肩甲骨

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2012年12月27日(木)12時32分6秒
  ○私の広背筋のトレーニングのコツとして、肩甲骨の意識、動かし方を強く訴えておりますが、
 実際のところ、広背筋と肩甲骨は直接付着していません。(一部付着しているとの説もありますが、主導部分ではありません)
プルダウンを例にとると、肩甲骨を落とす動作をすることで広背筋が動くことが実感頂けます。
つまり、肩甲骨と上腕骨とが間接により接続していて上腕骨上部に広背筋の始点が有ります。
二頭筋や僧帽筋で引くと始点の位置が固定され、収縮度が落ちます。
肩甲骨を落とすと始点も一緒に落ち広背筋の収縮が優先され収縮度も上がります。
ドリアンイエーツの背中をめざして研究してやっと広背筋の収縮を掴むことが出来ました。
そのおかげで、使用重量もぐんぐん伸びました。(ドリアンの背中にはなっていないが笑)
 

モチベーション・MAXへ

 投稿者:鈴龍  投稿日:2012年12月26日(水)06時24分9秒
  盛さんの言うとおりですね。もうひとつは選挙制度のひどさがあると思います。09年よりも大幅に得票・得票率を減らしながら比較第一党ということで議席を独占する。09年は4割で7割の議席。12年は8割の議席。死票も多く民意をゆがめる制度の改革を誰もがいいはじめています。
盛さんがボディビルの舞台に!いいですね。盛さんが07年北海道チャンピオンになったとき、私も160KGのベンチ・マックスを達成。記録をみると信じられないことに140Kcでセットをくんでいます。×6~4くらいですけど。130で10回3セットやっています。フォームはめちゃくちゃでしたが…。今度は試合形式で記録を伸ばせるように精進開始です。来年はどこかで試合に出ることを目標にがんばります。
 

鈴龍さんへ

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2012年12月23日(日)16時03分35秒
  お疲れ様でした。選挙は自民党の圧勝に終わりましたが、しかし国民が自民党を支持したわけではありません。
自民党が長年かけて作り上げた政治の後始末を民主党が出来ないことへの結果が、自民党に流れただけです。自民党がまた過去と同様の政治をするのであれば、民主党と同じ結果になるでしょう。
ところで、本日久しぶりにトレーニングをしました。ベンチを一生懸命されている新しい方がおられ、自分もそろそろ鍛えなきゃと思いかえってきました。
いつか又、ボディビルの舞台に立ちたいと思います。
 

再開です。

 投稿者:鈴龍  投稿日:2012年12月19日(水)06時47分27秒
  長い闘いがひと段落つきました。これまでやってきたことを貫いていけば必ず成長できると思います。いろいろな面で再開のときです。感謝します。昨日、体育館に行ってきました。ベントローをしている人がたくさんいます。しかも、ここの動画のようなフォームで。聞いてみるといろんな方がアドバイスし、教えあっているとのこと。私も思ったほど衰えていませんでした。130kgは旗はたたないでしょうが挙がりましたので、またコツコツと積み上げていきます。痛みが完全にとれたのは収穫です。よろしくお願いします。  

盛さん動画(再)

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2012年12月13日(木)19時52分31秒
 



再度アップします。公式サイト↓の方もご覧くだされ♪

http://www.nikoseitai.net/yubeotu/

 

(無題)

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2012年12月12日(水)06時49分28秒
  〇今村さんへ 大会を十分に楽しめたみたいですね!北海道からの気が弱かったみたいです(笑)
〇当同好会から津田氏の協力により、各種エクササイズ動画を載せることが出来ました。
 まだまだ進化するかもしれませんが、現段階ではトレーニング愛好者にプラスとなると思います。リクエストがあれば投稿してください。
 

ユベオツボディビル同好会HP更新

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2012年12月11日(火)21時50分34秒
  ユベオツボディビル同好会HPにも、盛8×3トレーニングの最新動画をのせました【下の画像参照】。

http://www.nikoseitai.net/yubeotu/

 

フルギアデビュー

 投稿者:今村  投稿日:2012年12月10日(月)13時47分44秒
  195kg三振で失格でした(涙)

ただ今回の大会でベンチシャツの着方が少し分かりました。(練習のときに気づけよ!というツッコミはなしで!(笑))
アップ190kgはめちゃ軽!でも5kgしか変わらないのに試技開始後は受けはよいが反発がない・・・

これは自分のシャツの着こなしにあったことを、試合後にあるチームの方と話しているときに気づきました。
これはフルギア競技者でなければわからないことで、自分にアドバイスをくれる仲間や知り合いは本当に大切だなと実感しました。

盛さんの応援もあり試合でいつも以上の力は出ましたが、痛恨のルール無視で無駄な体力を消耗してしまいました(汗)
次回は春の福岡ベンチになりますが、それまでに8×3法でしっかり練習してもっと強くなります!

また練習成果は掲示板でも投稿させていただきますね!
 

頑張ります

 投稿者:今村  投稿日:2012年12月 7日(金)09時01分46秒
  今回の目標は知り合いとの約束もあり、一本狙いでなく標準記録を獲りに行きます。
実はだいぶフルギアの精度も上がってきており、あと1ヶ月猶予があれば挙げられる感じなんですが、たら・ればは競技で通用しないんでアドバイス通り自分を信じて頑張ってきます。

北海道は荒れた天気がニュースになっていますが大丈夫でしょうか?
停電被害が増えているようですので心配です。

 

今村さんへ

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2012年12月 7日(金)06時46分4秒
  〇試合頑張ってください!
 試合でいつも以上の力を出せる人とそうでない人がおりますが、自分を信じることは大切です。三振と思わずに、きっと試合ではとんでもない力を発揮できると考えることです。
人間はできると信じてここまで進化しているのですから。
私は結構緊張するタイプですが、格闘技の試合などでは本番ではいつも以上の力が出るようです。まあ普段は、軽く流して練習していましたが。
いづれにしても絶対1本挙げれますよ!北海道から気を送りま~す(笑)
 

さすが!

 投稿者:今村  投稿日:2012年12月 6日(木)11時54分10秒
  岡さんのタレント筋肉ネタ?笑えました(笑)

でも盛さんさすがですね~!真鍋さんのこと調べてみたらずばりトレーニングしているようです。
ゴールドジムで加圧トレーニングされているようで、サンドバッグ叩いたり蹴ったり格闘系のエクササイズも取り入れている様子です。

今度の日曜は山口ベンチにフルギアで出場します。
昨日最終調整を終えましたが、目標の105級標準記録195kgは挙げることができませんでした(涙)
ほぼ間違いなく三振するとは思いますが、試合経験と今後の自分の勉強と考え楽しんでこようと思います。

 

(無題)

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2012年12月 6日(木)07時28分38秒
  岡さんへ 久しぶりの北海道は堪能しましたか?忙しすぎて会ううことができず残念でした。
剛力ちゃんは僧帽筋というより、超なで肩ですね、着物がよく似あいそうです。
真鍋さんは、以外にトレーニングをしているのではないでしょうか?
バラエティーで格闘技道場に入門しての練習を見たことがありますが、堂に入ってましたよ。
〇KPSさんへ 最近の状況はどうでしょうか?
 

くだらない話2

 投稿者:岡 英樹  投稿日:2012年12月 5日(水)22時51分31秒
  もう一つ小ネタ
眞鍋かをりって肩幅広すぎ。
これは筋肉じゃなくて、骨格ですよね。
鎖骨が長い感じがする。
http://www.amazon.co.jp/%E7%9C%9E%E9%8D%8B%E3%81%8B%E3%82%92%E3%82%8A%E3%81%A8%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%84%E6%A0%AA%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97%E2%80%95%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%92%E6%8A%9C%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%81%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%AA%E6%8A%95%E8%B3%87%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE/dp/4532351154
連投すいません。
 

くだらない話

 投稿者:岡 英樹  投稿日:2012年12月 5日(水)22時36分59秒
  剛力彩芽って僧帽筋だけやたら発達してません?
http://www.crank-in.net/img/db/1006022_300.jpg
僧帽筋が発達すれば、小顔に見えてくるのでプロポーションはよく見える。
と売り込んで若い女性をボディビルディングの道へ引きずり込めないかとか考えてみたり。
 

積極的養生期ととらえます

 投稿者:鈴龍  投稿日:2012年12月 1日(土)06時57分39秒
  ありがとうございます。選挙が始まるとネット活動の制限が厳しいようです。市民体育館にもしばらく行けないでいます。さみしいですね。
でも腕立て伏せや倒立、WZバーでの簡単な運動はチョコチョコとやっています。おかけでしつこかった肩の痛みがとれてスッキリ。積極的養生の期間ととらえて体をととのえます。筋トレは生きがいの大きな一つ。両立めざして、これまでみなさんからいただいたアドバイスを毎日の生活で生かしたいと思います。
 

鈴龍さんと選挙

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2012年11月30日(金)21時57分7秒
  鈴龍さんは選挙活動でお忙しいみたいですね…
筋トレと政治活動の両立は大変かも知れませんが、ご活躍を期待いたしております。
 

再度、新動画の案内いたします

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2012年11月30日(金)21時46分51秒
編集済
  津田です。

盛さん…僧帽筋が筋肉痛ですか…(笑) ワザと悪いフォームでやっていましたからね…
動画の撮影というのは、意外と疲れるものですよね… やはり考えながらやるからでしょうか?

僕はあの動画撮影の後(盛さんからのアドバイスから数日後)、アンダーグリップで懸垂(チンニング)をやってから、ベントローをやってみたところ、筋肉痛が、きちんと “広背筋” に来ました(笑)





-------------------------------------------

【著作・制作】 ユベオツマッスルボディビル同好会
http://nikoseitai.net/yubeotu/

【編集】 札幌厚別江別にこにこ整体院
http://nikoseitai.net/

※ユベオツボディビル同好会の公式サイトでの配信は後日行います。とりあえず YouTube動画 と 掲示板 のみに配信しました。
 

動画撮影後

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2012年11月28日(水)20時38分23秒
  3週間ぶりにトレーニング致しました。結局スクワットを3セットと動画の悪いフォームといいフォームをしただけで終わりました。
が、悪いフォームで行ったため僧帽筋が筋肉痛です(笑)
動画を参考に少しでも広背筋の発達をしていただきたいと思います。
 

盛8×3式ラットマシン・プル・ダウン動画配信!

 投稿者:ボディビル津田  投稿日:2012年11月27日(火)23時09分8秒
編集済
 

ラットマシン・プル・ダウン(Mr北海道・盛監修8×3法)1/2 の動画です。
前編(1/2)では、ラットマシン・プル・ダウンの、悪い例 と 良い例 を交えながら、くわしく解説いたしました。 悪い例、良い例、共に前半に実際に筋トレしている動画を流し、後半で図説も交えながらの解説となっていますので、最後までご覧ください。

-------------------------------------------



ラットマシン・プル・ダウン(Mr北海道・盛監修8×3法)2/2 の動画です。
後編(2/2)は、ラットマシン・プル・ダウンのアンダーグリップ版です。
アンダーグリップの方が肩甲骨を意識しやすく、広背筋に効かせやすいかも知れません。
前半に実際に筋トレしている動画を流し、後半で図説も交えながらの解説となっていますので、最後までご覧ください。

-------------------------------------------

【著作・制作】 ユベオツマッスルボディビル同好会
http://nikoseitai.net/yubeotu/

【編集】 札幌厚別江別にこにこ整体院
http://nikoseitai.net/

※ユベオツボディビル同好会の公式サイトでの配信は後日行います。とりあえず YouTube動画 と 掲示板 のみに配信しました。
 

お久ぶりです3

 投稿者:盛  英  信  投稿日:2012年11月22日(木)12時27分27秒
  今村さんへ 時々ブログを拝見しています。
8×3開始からだと想像できないくらい伸びていますよね!誰でもこのようになるのが8×3法のすごいところです。
8×3法は基礎筋力、筋量増加の基礎的なトレーニング法です。
競技により、研究してアレンジするのは当然です。
ふじた氏もアレンジしパワーに合ったトレーニングとして成功しております。
ドンドン研究してそーと教えてください(笑)
 

お久しぶりです2(笑)

 投稿者:今村  投稿日:2012年11月22日(木)09時12分12秒
  皆様ご無沙汰しております。
掲示板盛り上がってますね!思い思いのトレーニングをされていて勉強になります。もはやベンチ以外のトレーニングは皆無となってしまっていますが、最近は見た目も重要と考え(笑)毎日アブローラーで腹筋を鍛えてます。

今年も残すところあと1ヶ月ですが、ユベオツ掲示板の1年前の自分の記録を覗いてみました。
     (1年前)  (現在)
メインセット112.5kg  122.5kg +10kg
MAXベスト 130kg  150kg  +20kg(止めなし)

まだまだ弱いですが、少しずつでも進歩しているのは素直に嬉しいです。
8×3法も私なりに最大筋力を必要とするパワー用に研究・アレンジしています。
まだ研究段階ですし、きっと盛さんに怒られるので公開は出来ませんが(笑)

来月は山口ベンチプレス大会にフルギアで参戦する予定です。
フルギアは扱いが難しく、三振必至ですが楽しんでこようと思います。

 

お帰りなさい!

 投稿者:盛  英 信  投稿日:2012年11月22日(木)06時40分5秒
  残念ながら、大変忙しい毎日を送っており、2週間ほど体育館にはいっておりません。
明日も自宅の冬囲い等の仕事が残されており全くわかりません。
久しぶりの北海道を楽しんでください。
 

お久しぶりです。

 投稿者:  投稿日:2012年11月21日(水)22時55分46秒
  お久しぶりです。
突然ですが、明日から北海道入りします。
つきまして、23の夕方あたり、懐かしの市民体育館に行こうかと思うのですが、盛さんは来てらっしゃいますか?
本当に、突然ですいません。
 

レンタル掲示板
/69